おひとりさまの家計2016.08.30 07:01結婚を1度もしていない方や、離婚した方、死別した方などおひとりさまといってもいろんな方がいらっしゃいますが、基本的にはおひとりさまには、日本の税金や社会保険は甘くないということが言えると思います。死別した方には「遺族年金」がありますが、これも子どもがいるといないでは全然差がありま...
短時間労働者の健康保険と厚生年金2016.08.27 13:48ご存知の方も多いかと思いますが、常時501人以上(特定適用事業所)に勤めている短時間労働者の方は10月1日より健康保険と厚生年金が適用となります。短時間労働者の要件は(1)週の所定労働時間が20時間以上(2)雇用期間が1年以上見込まれる(3)月額の賃金が88,000円以上(4)学...
投資主総会に参加してきました2016.08.25 14:14今日は「投資主総会」に初めて参加しました。「投資主総会」とは「REIT」に投資している人が参加できる総会。つまり「株主総会」みたいなものです。「REIT」とは「不動産投資信託」のことで、投資法人が投資している不動産の賃貸収入や不動産の売却益をを投資家に分配します。上場していますの...
通貨にこだわらない2016.08.24 14:13以前、ある若い女性と雑談をしていたときに、「日本は人口が減っていくし、先進国はどこも人口が減っていくけど、アメリカだけはまだ人口が増えそう。だからやっぱりアメリカは強いと思う」と私が言いました。すると、その女性が「では、ドルを買えばいいんですね」と言ったのですが、実は私は1度もド...
初心者に不動産投資は難しい2016.08.23 15:00マンションを1戸買って、それを賃貸に回せば私も大家さん。あこがれの家賃収入で老後も安泰‥。こんな風に考えたことはありませんか?しかし、全く投資などしたことがないという方に、不動産投資はおススメしません。その理由として、まず、少額では投資できないということがあります。最低でも1千万...
お金と真剣に向き合う2016.08.22 13:02なんかお金がないなあとか、お金が貯まらないなあとか考えたことはありませんか?でも、まあいいか、で、終わってしまうとそこでお金のことを真剣に考えなくなります。何もいつもいつもお金のことに縛られて、お金のことばっかり考えているのがいいとは言いませんが、テキトーにお金と向き合っていれば...
投資信託に関する誤解2016.08.19 14:24「投資信託」とはざっくり言うと、私たち投資家から集めた資金を運用会社(ファンドマネージャーが属しているところ)が株式や債券などに投資するように指示を出し、信託銀行が実際売買を行ない、資金を管理します。運用会社が株式や債券の選択をしてくれるので、プロに運用を任せられる商品だというこ...
プロが運用するので‥2016.08.18 14:09投資を初めてみようかな?と考えている方にまず最初におススメする商品と言えば「投資信託」です。これは私がそうだというのではなく、世間一般の常識のようなものと思っていただいたらよいと思います。これまで投資に興味のなかった方が、投資商品のことについて聞いてみようと考えたときに、いきなり...
マイナス金利の影響のニュース2016.08.17 14:05昨日、ゆうちょ銀行のATM間の送金手数料がこれまで0円だったのが有料化になるという記事が出ていました。10月より実施予定で月3回まではこれまでどおり無料で、4回目から有料になる予定とのこと。これは明らかに「マイナス金利」の影響です。「マイナス金利」とは銀行が日銀に預けている預金の...
指標は絶対ではないですが‥2016.08.15 15:22これまで3回に分けて株式投資の代表的な指標を紹介してきました。「PER」「PBR」「ROE」。この指標を導き出す公式など覚える必要はありませんが、意味を知って株式投資に活かせていただけたらと思います。これらの指標はもちろん自分で計算する必要はなく、会社四季報や日経会社情報、ヤフー...
株主のお金を効率よく使っているか?2016.08.14 15:52前々回、前回にご説明した「PER」と「PBR」は現在の株価が高いのか安いのかを見る指標でしたが、今回は株価は関係ありませんが、最近注目されている指標をご紹介します。「ROE」という自己資本利益率と訳される指標です。式は 純利益 ÷ 自己資本 となります。自己資本とは株主から調達し...
解散価値を見る2016.08.13 13:31企業は「資産」と「負債」を持っています。資産とは現金や預金はもちろんのこと、自社ビルや土地などの不動産もそうです。他には売り上げは上がっているけど、まだ代金はもらっていない「売掛金」も資産です。一方、負債とは代表的なものは銀行からの借入金です。社債などを発行していればそれも負債と...