投資主総会に参加してきました

今日は「投資主総会」に初めて参加しました。

「投資主総会」とは「REIT」に投資している人が参加できる総会。

つまり「株主総会」みたいなものです。

「REIT」とは「不動産投資信託」のことで、投資法人が投資している

不動産の賃貸収入や不動産の売却益をを投資家に分配します。

上場していますので、株と同じように売買でき、株に比べて分配金が

高いことが特徴です。

このことからキャピタルゲイン(売却益)よりもインカムゲイン(分配金)

狙いで投資している人も多いかと思います。

実際、今日の総会でも積極的な投資よりも、安定した分配金を望むと

言われた方もいました。

私も、どちらかと言えば分配金を目当てに投資しています。

株式会社の場合、事業が多岐にわたる場合が多いですが、

「REIT」の場合は不動産に特化していますので、不動産に興味のある方、

いずれは不動産投資をしたいと思っている方は、勉強になることも多いかと

思います。

今日もマイナス金利のメリットやデメリットなども聞けて興味深かったです。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。