初心者に不動産投資は難しい

マンションを1戸買って、それを賃貸に回せば私も大家さん。

あこがれの家賃収入で老後も安泰‥。

こんな風に考えたことはありませんか?

しかし、全く投資などしたことがないという方に、不動産投資は

おススメしません。

その理由として、まず、少額では投資できないということがあります。

最低でも1千万近くは用意、もしくは借り入れが必要です。

今はマイナス金利の影響もあって、借り入れにはいい時期ではありますけど、

将来金利が上がると、資金計画に破綻をきたす場合もあります。

他にも、投資はそもそも分散することが大事ですが、不動産投資をすると、

余程資産を持っている方は別ですが、他の投資はできない可能性が高く

なります。

その他、時間と手間もかかります。物件探しから、契約、その後の管理など。

これらを管理会社にお願いするとすれば、余計に経費がかかるということは

覚悟しておかないといけません。

リスクとしては、当然ですが空室のリスクがあります。

借り手がつかなければ、収入はないまま、借入金と利息を毎月払っていかないと

いけないことになります。

例えば、すごく不動産に興味がある、時間や手間がかかっても楽しい‥などと

いう方であれば、不動産投資もいいかもしれませんが、

ただあこがれだけでは、やめておいた方が無難です。

少額ならREITを買うという方法もありますよ。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。