IRセミナーへ㉘2022.06.23 11:58今回のIRセミナーは2社でした。まず1社目はZ社。生理用ナプキンや紙おむつその他衛生用品の製造機械を製造している会社です。日本では大阪に工場がある大阪の企業です。あと上海やサンパウロに工場があるそうです。今後は紙おむつの材料リサイクルや自動排泄処理装置の普及を促進するとのことです...
株主総会に行って来ました2022.06.22 14:32某社の株主総会に行って来ました。身近な企業ということもあってか、株主の熱意がすごくて質問がかなりありました。下記にまとめてみます。①電気代が高騰しているが、何か対策を考えているか。②他社との提携は進んでいるのか。業務提携以外に資本提携はどうか。③負ののれんの理由(負ののれんとは取...
お金と時間のバランス2022.06.17 15:41今年の初めに不動産の登記をしないといけなくなりました。さて、どうしたものかと考え司法書士さんにお願いすることに。司法書士さんに会ったのは1回だけです。話は1時間もかかりませんでした。普通に不動産を買って登記するという案件ではなかったので、いろいろこれを用意して下さいとか説明があり...
長い目で物価高に対抗するには2022.06.12 13:47最近は値上げのニュースがあちらこちらで聞かれます。特に食品や光熱費は生活に直結しますので事態は深刻です。当面は食品ロスをなくすや、その時々で安いものを買いそれに沿って献立を決める、ポイントを上手に利用することなどが考えられるでしょうか。と、いっても今回の値上げは一時だけのことでは...
介護には時間が取られる2022.06.09 14:27私事ですが、父が3月に救急搬送されそのまま入院となりました。誤嚥性肺炎という診断だったのですが、その後も肺炎を繰り返したりでとうとう食事も全介助、歩くこともできなくなりました。父が入院した病院は急性期病院なので2ヶ月を限度に退院しなければならないとのこと。一旦は特養に入れようと話...
他人の話を聞かないのも1つの方法2022.06.06 12:40最近、給付金詐欺のニュースが世間を騒がせていますね。ああいう詐欺を働く人間がいるために本当に困っている人がより困ることになると思うと怒りが湧きます。詐欺被害に遭わないためにはどうすればいいのか。これはもうまず話を聞かないことだと思います。最近、立て続けに街を歩いていると「セミナー...
実感から選んだ銘柄2022.06.02 14:26数年前に歯茎が痛くなってかなりしんどい思いをしました。近所に優しい先生の歯科医院があるので駆け込み治療していただきましたが、それからも度々歯茎は痛みました。やっぱり年齢を重ねるごとに体の不調はところどころに出てきます。私はアルコールも飲まないですし、タバコも吸わないので元気な老人...