株主総会に参加して来ました2023.06.29 02:013月決算の会社は6月半ばから後半まで株主総会のピークですね。私は某百貨店の株主総会に行って来ました。こちらの会社の株主総会は去年に引き続いて2度目。少し遅刻してしまったのですが、株主との質疑応答はかなり活発でした。配当がコロナの渦中には4割超下がってしまいました。アフターコロナに...
新NISAの概略②2023.06.19 03:392024年から新しいNISAが始まります。これを機にNISAを始めてみようという方もいらっしゃるかと思いますが、では、現在NISA口座をお持ちの方はどうなるのでしょうか。まず考えたいのは今現在の「一般NISA」や「つみたてNISA」と来年から始まる「新NISA」は全く別物だという...
新NISAの概略2023.06.11 02:46来年、2024年から「新NISA」が始まります。簡単に言いますとこれまでのNISAは「一般NISA」と「つみたてNISA」がありどちらかを選択しないといけませんでした。新NISAは「つみたて投資枠」と「成長投資枠」という2つの箱ができます。「つみたて投資枠」には年間非課税投資枠が...
固定費を固めるところから2023.06.02 09:25家計を精査するために家計簿を始めようと思っても、すぐ挫折してしまう‥というのはよく聞くお悩みです。家計簿が続かないのにはいくつか理由があると思うのですが、例えばつける項目が多いということも理由の1つでしょう。私がお勧めするのはまずは「固定費を固めてしまいましょう」ということです。...