がん患者の家計の場合2023.02.23 09:17がんになってしまったら基本収入を増やすということは難しくなりますと前回の記事で書きました。すると必然的に「支出を減らす」ということになります。もちろんすべてにおいて節約できれば言うことありませんが、ただでさえがんという魔物と闘わなければならない身。まずは簡単なことから自分でできる...
「仕事は辞めない」という選択2023.02.17 09:10家計で赤字を出さずに生活していかに貯金を増やしていくか。これが家計管理の上での最大の目的だと思うわけですが、「支出を減らす」のではなく「収入を増やす」という考え方もあります。ただ、ここ数回書いてきている私の記録の場合、私はがんになって家計を見直したわけですので「収入を増やす」こと...
少しずつ糸をほどいていく2023.02.08 15:22買物依存からがんが発覚し貯金がほとんどない状態での家計の立て直し。まずは自分の家計の状態を知ることが大事だと思いました。当時は洋服代や化粧品代などはメモ程度に記録していたのですが、家計全体までは把握していませんでした。現金が足りなくなったらクレジットカードを使うという状態が続いて...
家計に向き合わざるを得なくなった私2023.02.05 09:22プライベートでツライことがあり買物依存になり貯金もほとんどなくなりました。その後、がんが発覚し入院、手術、抗がん剤治療が数年。これ、私のことです。がんが発覚した当時、本当にほとんど貯金もなく途方に暮れました。がん保険には入っておらず、医療保険は2本入っていました。まあそれで入院の...