旧NISAの顛末2024.12.26 12:15今年新NISAが始まりましたが、私は旧NISAから利用しています。つみたてNISAではなく一般NISAの利用者です。一般NISAの場合、非課税機関は5年。ただ、ロールオーバーできるので最長10年まで。但し、2024年からは新NISAが始まりましたのでロールオーバーできない場合もあ...
IRセミナーへ<52> 卸売業 サービス2024.12.15 07:45今回のIRセミナーは3社でした。1社目はK社です。K社は創業127年の鉄鋼専門商社です。K社の創業の地が名古屋ということもあってトヨタ自動車とは長年の取引があるとのことです。海外に拠点はなく、国内に集中し地域に貢献しているとのこと。鉄は加工が容易、低コスト、リサイクルが容易という...
IRセミナーへ<51> サービス 情報・通信2024.12.08 08:13今回のIRセミナーも2社です。1社目のK社は終活に関したポータルサイトを運営しています。ポータルサイトにユーザーを集め、提携事業者を紹介。成約した際に提携事業者から成約手数料をもらうというビジネスモデルです。自治体とも協働しており、終活メディア事業や終活受託事業を行っています。経...