地道には死語?

ようやく都知事が辞職するそうで‥。

都民でもないので完全なる部外者なのですが、

昨日の「子どもがいじめられていて‥」というのであれば、

さっさと都知事を辞めて、子どもさんに寄り添えばいいのではないのか?

と思ったり。

そして「オリンピックまではなんとか‥」というのは一体?

と思うのですが、結局この方はとにかく目立つことが好き、パフォーマンスが好き

に尽きるのではないのかと思った次第です。

と、言っても最近の有名な政治家ってほとんどこうではないかと思いました。

最初にアドバルーンをあげてそれっきりという感じ。

ほんとかどうかはわかりませんが、今回のこの都知事も「介護問題」を

訴えていた筈なのに、ほとんど「介護施設」に姿を見せたことがなかったと聞きます。

むしろ、外遊したり、別荘に毎週行く暇があるのなら、介護の現場を視察したりと

いうことをもっとやるべきだったのではないかと。

地道にやっている政治家がもっと日の目を見る世の中であってほしい。

それは普通に仕事している人にも言えること。

こういう政治家ばかり見せられたらほんと日本に希望がなくなってしまいますよ

(アメリカもどうかとも思いますが‥)。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。