がん保険に「先進医療保障特約」という特約があるのをご存知でしょうか?
まず「先進医療」とはどんなものでしょうか?
これは医療機関で研究や開発された高度な医療技術のうち、健康保険の対象に
するかどうかを評価する段階にある治療のことです。
現在は健康保険の対象外であっても、数年経てば健康保険の対象になることもあります。
「先進医療保障特約」とはこの健康保険の対象外の先進医療を保障するものです。
がんにかかって先進医療を受けたいと思ったときに、この「先進医療保障特約」が
役に立つのですが、注意点もあります。
先進医療は厚生労働大臣が定める医療機関でしか受けることができません。
例えば先進医療の1つ、重粒子線治療を実施しているのは国内で4か所しかありません。
このように先進医療を行っている医療機関が少ないという問題があります。
先進医療に係る部分は、健康保険の適用外なので「先進医療保障特約」が使えますが、
通常の治療の部分は健康保険の対象であるため「先進医療保障特約」の対象外となります。
「先進医療保障特約」の保険料は月100円程度ですので、心配な方は加入されるのも
いいとは思いますが、上記のように「先進医療は時代によって変わる」「先進医療の
治療のみに保険金が支払われる」ということを考えれば、あまり神経質になることも
ないのではないかと考えます。
0コメント