鎌倉投信✖マザーハウスのコラボイベントに参加してきました。
鎌倉投信は何年か前、プロフェッショナルで見られた方も
多いかと思います(新井さんは現在別会社を設立されています)。
直販投信の会社です。
「いい会社をふやしましょう」
「投資はまごころであり、金融はまごころの循環である」
が理念。
私たちは投資というと売ったり買ったりして儲けることだと
思ってしまいがちです。
それはもちろんそうなんですが、投資はそれだけではありません。
元々は自分が応援したいと思う会社にお金を投じてその会社が
成長したら配当をもらうというのが投資なのだと思います。
しかし、普段はどうしても投資といえば”経済性”のみを求めて
しまいがちです。
鎌倉投信さんもマザーハウスさんも経済性だけでなく
社会性を持った会社です。
社会性があれば利益はどうでもよいのかというとそうではありません。
経済性と社会性があってこそのビジネスです。
投資って改めてなんだろうと考えさせられたイベントでした。
私はマザーハウスに関していえば製品が好きでファンになりました。
社長の山口さんは「かわいい」と思ってもらえることがまず大事と
言われていました。
社会性だけを全面に押し出しているのではないマザーハウス。
その理念が私は好きです。
0コメント