やっぱり下げは買い

今週は日経平均株価が下がり続けました。

こんなときには株なんて怖くて買えないのが

人間の心理です。


企業は3月決算のところが多いです。

そのため9月は中間決算ということになります。

つまり9月は配当や株主優待がもらえる月だということです

(中間配当がない企業もありますのでご注意を)。


配当や優待を狙っている人であれば、

今週の下げは絶好の買いのチャンスだったはずです。


9月になってから買えばいいので別に‥と考える人も

いらっしゃるかもしれませんが、

9月になってそういう中間配当や優待を狙っている人が

買いに回ると株価を押し上げるかもしれません。


株式投資でいえばやはり安いところで買える勇気があるか

どうかが成果を分けると言えそうです。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。