投資の本来の意味は「出資」するということです。
けど、ともすれば私たちはそういう意識よりどうしても今日株価が
○○円上がった、下がったということに興味が行きがちです。
当然、儲けたいために投資をするのだから当たり前だろうと考える方は
多いと思います。
しかし、これからの社会をよくするために貢献できる企業に出資する
というのが本当の投資です。
ただ、そこまでスケールが大きくなくても、
今の自分や家族にとって役に立っている製品を作っている企業はどこか?
助かるサービスは何か?を考えると投資したい企業が見えてきます。
全く知らない企業を数字だけで判断して投資先を決めるということは疑問です。
顔の見えないものに投資できますか?
というのが私の考えです。
特に素人は皮膚感覚をまず信じた方がいいのではないかと思っています。
0コメント