同じ会社に勤めていた人と家計簿の話をしていたときに、
「私は1円まできっちり合わさないと気が済まない」と言われ
へえーと思ったことがあります。
計算が苦にならない、きっちりした性格の人の中には
絶対に1円でも合わないのは許せないと思っている人もいます。
私のような大雑把な性格の人間はそんなことに拘っていたら
すぐ家計簿をやめると思います。
1円まで合わさないといけないというのは何か美学のようなものが
あるのでしょうか‥。
家計簿はざっくりとで構いません。
問題は「家計簿で何をしたいのか」を考えておいて
それに沿った家計簿を作っていくことです。
1円を合わすために時間を使ったり、イライラするのは
ほんとにムダな行為です。
0コメント