家計簿の前に‥

私は家計管理には家計簿が一番いいと思っていますが、

家計簿はどうしても続かないと言われる方もいらっしゃると思います。

では、家計簿を使わないで貯金をする方法を考えてみましょう。


まず、1年でどれくらい貯金をしたいのかを考えます。

これはできるだけ現実的な金額を考えましょう。

そしてそれを12で割ります。

そうすると1ヶ月いくら貯めればよいかがわかります。

これを先取り貯金していくだけです。


拍子抜けした方もいらっしゃるでしょう。

つまり先取り貯金が自分の予定している金額できちんとできていて、

その残りで生活費がきちんと回っていればその家計は優秀。

家計簿は必要ないことになります。

貯金ができていれば食費がいくらで光熱費がいくらかなどは問題ではありませんよね。


忙しくて仕方のない方はまずこの方法を試してみて下さい



社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。