お金を寝かせておくのは勿体ない

株主優待でおなじみの桐谷さんは株式投資をする際、

配当+優待で4%以上の利回りがあるものを対象とするそうです。


これはそんなに厳しい条件でもありません。

配当が3%ぐらいの銘柄であれば結構ありますし、

優待品をお金に換算すれば4%程度であれば探せると思います。


もう1つ付け加えるとするならば、10万円以下の銘柄を見つけてみると

いうのはどうでしょうか?

ただ、株価が安いというのはどこかに穴があるということも

気を付けておいて下さい。

単なる不人気ということもありますが‥。


株式投資は大きく儲けるということより、損をしないということが大事。

そういう意味では配当や優待にフォーカスするのは賢いやり方です。

銀行預金よりは良いというぐらいの気持ちでもいいかもしれません。

使うあてのないお金をただ銀行に置いておくだけなら、

上手に株に投資してみるのもありです。


社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。