種銭って大事です

株式投資はあまり欲張ってはいけません。

少なくとも素人が株式投資をやるなら、銀行預金よりはいいぐらいでOKという

気持ちでやることが大事です。


そのためには「高配当株」というのは有望です。

前回も書きましたが3%ぐらいの利回りの銘柄なら結構見つけられます。


もう少し欲張ってみて4%の利回りがあると考えてみます。

例えば老後年400万円ぐらいの収入があれば暮らしていけると考えると、

1億円の元手があれば達成できます。


いや、私は300万円で生活できるという人であれば、

元手が8000万円あれば大丈夫ですね。

年金があるから年間100万円ぐらいでよいというのなら

元手は2500万円ぐらいあれば‥ということになります。


これはかなり夢物語のような話ですが、

こう見てみるとやはり元手は大事。

つまり種銭が必要ということがわかると思います。


20代、30代の人は一概に夢物語ともいえないかもしれませんね。

60歳までにそこそこの種銭を貯めておけばそこからの運用で

上記に書いたことが達成できるかも?


iDeCoやNISAなども上手く利用して、1日でも早く種銭を貯めると

いうことを始めることは後になって効いてきます。

若さって素晴らしいのです(笑)。



社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。