シナリオが崩れるとどうする?

投資信託を積立で購入しています。

投資信託は株式とは違って、

タイミングを見ながら売買するものではないと思っているので、

一括では購入しません。


最近、持っている投資信託が以前ほどのリターンではないなと思うようになりました。

運用方針も前とは変わってきているようです。


元々、この投資信託を買ったのは、リターンを期待してと、

私が個別株では買えないような銘柄を保有していたからです。

それがどうも当初思っていた運用方針とはズレが生じているような気がして。


投資信託を積立で購入している場合、多少の値下がりは”量”を買い込むチャンスと

考え、そのままホールドでよいと思います。

ただ、運用方針が変わってしまった場合は考えどころです。

私は、今なら利益も出ているので思い切って売ってしまい、

他の投資信託に乗り換えようかと思案中です。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。