REITは長い目で

不動産投資には全く興味がありません。

借金をして投資するということが私には考えられないので。


その私がREITを買おうと思ったのは

「分配金」目当てでした。

J-REIT(日本のREIT)は税引き前利益の90%を超えた分配金を

投資家へ支払うと、法人税が免除されるという決まりがあります。


REITであれば3%や4%の分配金はざらにあります。

平均分配金利回りは4%を超えていますし、10万円しないREITも結構あります。


そして前回ここで書きましたが、

応援したいと思うREITがあったので購入しました。

もちろん信用力もあると思っています。


それにどちらかと言えば、不動産投資というより再開発やインフラ整備に

夢があるなーと思ったりもしています。

子どもの頃から馴染んでいた街がまた新たな歴史を作っていくんだと思うと

ワクワクしてきます。


分配金をもらいながら気長に値上がりを待つつもりです。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。