ほったらかしで貯金はできる?

ご主人のお給料で生活費は賄い、ご自分のパート代は銀行に入ったままで

確認したこともないという方がいましたが、

こういうのはほんとにレアなケースだと思います。


この方の場合、ほったらかしではあるけど、

ご主人の給料で生活していくという意思があり、

その仕組みがきちんとできているということです。


基本的には、ほったらかしでは貯金はできないと思っています。

例外は余程物欲がない人ならばとは思います。

普通に会社勤めをされていて、特に欲しいものもないし、

旅行に行きたいとか趣味もない‥。

こういう人なら何もしなくてもお金は溜まるでしょうが、

普通はこうはいきませんよね。


やっぱり、おいしいものを食べたいとか、おしゃれをしたいとか

こういう欲望があるのは人間である以上当たり前です。

そう考えると、自分の欲しいもの、やりたいことのために

お金を使いたい → だからがんばって家計を管理する。

こういう考え方が健全だと思うのですが。


社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。