私たちは商品を購入するときに、好きなもの、気に入ったものを
選びます。当然ですよね。
では、投資信託を選ぶ場合はどうでしょうか?
購入できる投資信託は現在6000本ぐらいあります。
この中から好きなもの、気に入ったものを選ぶというのは
気が遠くなるような気分になります。
では、反対の発想で”買ってはいけない投資信託”を考えてみたいと思います。
■信託報酬が異常に高い
■仕組みが複雑
■今、流行りのテーマのもの
■償還期限があるもの
■毎月分配型
最低限、これらの投資信託は勧められても買わないことです。
少なくとも「資産形成」のために、投資信託を利用しようとする人は
避けた方が賢明です。
0コメント