退場しないでいられるか

若い頃からお金や投資に関する本や雑誌を読むのが好きでした。

当時はネットはなかったので、情報は本や雑誌からというのが常識でした。

その頃吸収したことが、お金や投資に対する下地になっているように

思います。

当時はバブルの時代だったのですが、イケイケどんどんというのは

あまり好きではなく投資をやるのなら慎重にと思っていました。


その頃、本や雑誌に登場していた人の中には、

最近全く名前を聞かなくなった方もいますし、

反対に今でも活躍している方もいらっしゃいます。


お金の本のことで言えば、節約生活を書いた本があって、

その本がとっても好きで何度も読み返していました。

著者をリスペクトしていたのですが、

実はその本の内容はすべて嘘だったのです。

すごくショックで、すぐにその本も捨ててしまいました。


お金は私たちが生活していくうえで、一生付き合っていかなくては

ならないものです。

投資の場合、一時だけ儲けても欲をかいたばかりに市場から

退場した人も多いことでしょう。

市場に居続けるということはそんなに簡単なことではありません。

最近はそのことを強く感じています。


社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。