つみたてNISAは商品が選びやすい

現在、日本で個人が買える投資信託は6000本程度あると言われています。

投資信託はプロが運用する商品なので、個別株より簡単に思われますが、

6000本から良い投資信託を選ぶのは至難の業のような気がしませんか?


つみたてNISAは一般のNISAと違って個別株やREITは買えません。

買えるのは投資信託とETF です。

ただ、投資信託やETFならなんでも買えるというわけではなく、

法令上の条件を満たす商品のみが買えることになっています。

これらの商品は金融庁のホームページに一覧として出ていますので

是非、参考にして下さい。


但し、これらの商品はどの金融機関でも買えるものではなく、

金融機関によって取り扱っている商品も本数も違いますので、

そこは注意が必要です。

金融機関選びは重要ですよ。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。