今回は20代の方の資産形成をどう考えるかについてお話します。
20代の方は全員とは言いませんが、まだまだ将来自分がこうなるという
確信がない方がほとんどだと思います。
私的には20代から老後に備えて貯金という考えは惜しい気がします。
と、言っても20代だから貯金をしなくてもよいと言っているのでは
ありません。
今の20代の方であれば人生90年は珍しいことではなく、
むしろ人生100年ということも大いにあり得ます。
このように考えると、20代から貯金や投資の習慣をつけておくと
後々楽ですよということは言いたいと思います。
iDeCoは老後資金をつくるというのが売り文句ですが、
20代の方であれば、何もすぐにiDeCoを始めましょうとは思いません。
例えば毎月5,000円をiDeCoの掛金とした場合、1年で60,000円。
20代の方であればまだ給与もそんなに多くはないと思いますので、
5%の税率だとしたら所得税は3,000円安くなるだけ
となります(住民税は6,000円安くなります)。
iDeCoの場合、加入時に手数料2,777円、毎月口座管理手数料として
最低167円かかります(金融機関によって額は異なる)。
プラス60歳まで引き出しは不可です。
ただ、反対にこれぐらいの金額であれば、別に60歳まで引き出せなくても
大丈夫という考えもできますが。
20代の方であれば、「老後資金」をという考えではなく、
コツコツ資産を形成していくと考えて加入時の手数料や口座管理手数料が
かからない「つみたてNISA」がよいのではないでしょうか?
iDeCoの最低掛金は月5,000円ですが、つみたてNISAは1,000円から
始められる金融機関もあります。
もちろん余裕のある方はiDeCoもつみたてNISAもどちらも上手に
使い分けるということもできますよ。
0コメント