ネット通販でよく買物をします。
何年も前のことですが、財布を買いたいと思って
あるサイトを見つけました。
支払は振込となっていて、買う意思を示したら、振込先がメールされてきました。
しかし、その振込先がどうもおかしい。
名義が変だなと思って、やっぱりやめました。
多分、詐欺だったのだと思います。
それ以来、ネット通販はアマゾンか楽天市場を利用しています。
このとき思ったのは、やはり「アマゾン」や「楽天」という
ブランドなら信用できるということです。
私のような仕事だといろいろ営業されたりします。
以前、女性の悩み相談を電話で応対する相談員になりませんか?
とメールが来ました。
いろんな雑誌などにも登場している会社だそうです。
正直、最初はおもしろそうだなと思い、やってみようかと思ったのですが、
登録料みたいな会費を毎月納めないといけないと知って、
丁重にお断りしました(笑)。
それに、その相談料もすごく高いんですよ。
で、はっきりいうとその会社が確か5割以上は持っていく
計算だったと思います。
その会社の営業や知名度でお客様を獲得するのだから、
それぐらいの手数料は取って当然という考えはある程度理解できますが、
だったら、こんな知名度も全くない私個人のところに来て下さるお客様を
大事にしたいなと思った次第です。
もっと、もっと、信用、信頼していただけるようがんばっていきたいと
思っています。
0コメント