お恥ずかしい話ですが、詐欺に遭遇しました。
すんでのところでお金を騙し取られることはなかったのですが、
途中まで完璧に信用していました。
今、考えれば怪しさ満載だったのに。
「電話は切らないで下さい」「パソコンもそのままで」というのは
ネットで調べられないようにする手口だったのだと思います。
私の場合、もう1台パソコンがありますのでそれで調べてみると
「ありゃー、これまさしくそうだ」となりました。
ほんとに危ないところでした。
このときパソコンがなければそのままコンビニに行ってしまうところでしたので。
内容は消費者庁のこの文章の通りです。
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_210219_1.pdf
お金を騙し取られなくてよかったという気持ちと、
自分の馬鹿さ加減に呆れ、
時間を無駄にしてしまったという気持ちでほんとに悔しかったです。
皆さまもくれぐれもご用心下さい。
0コメント