資産形成の第一歩

資産形成のため投資をするのであれば「株式投資」と「投資信託」を

私はお勧めします。


もちろん、不動産投資やFX、暗号資産(仮想通貨)などをやってみたいと

いうのであれば、それはそれでいいと思います。

但し、「好き」「興味がある」ということが条件です。


ただ、儲かりそうだからという理由だけではやっても楽しくないですし

続きません。

資産形成は長年やっていくものですので「つまらない」「興味がない」と

いうのであれば、辛い時期が長くなりいい結果も産まないと思います。


きっかけはなんでもいいです。

例えば「株式投資」であれば、株主優待の人のブログを読んだら面白そうだったとか。

「投資信託」であれば比較的リスクも低そうだし、めんどくさくなさそうとか。

とにかく自分が好きなことや続きそうなことを探してみましょう。


もし、どうしても興味がある「投資」が見つからないというのであれば、

「投資はしない」と決めるのも1つの方法です。

預貯金にお金を預けても増えませんが、それでも投資はなんだかイヤと感じるのであれば、

他の方法を考えてもよいのです。


とにかく「自分が興味を持てない」「好きになれそうにない」投資は避けるべきです。

まず、資産形成の第一歩は「どういう投資であれば楽しく続きそうか」を考えて

ほしいと思います。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。