みんなが買ってます

日経平均株価がぐんぐん上昇しています。

11月のアメリカ大統領選のトランプ当選で下げましたが、

その翌日から戻し、11月の21日から18000円台になり、

12月の12日には19000円台になりました。

トランプの当選できっと日本の株価は下がるだろうと

予想していた人が大方でしょうが、

見事に外れた形になっています。

さて、株式市場が活況になると、マスコミも取り上げたり、

雑誌の特集なども組まれたりします。

「みんなが買ってるのだから‥」とここで買ってみようかなと

考える方も多いと思うのですが、

こういう状況のときはかえって静観している方がよい場合があります。

なんとなく乗り遅れてはいけないと思ってしまうのかもしれませんが、

みんなが株がよいよと言っているときは、買い場ではないのです。

むしろ、誰も株のことなど話題にしない、株なんて‥と言っているときに

チャンスはあります。

特に初心者の方は気をつけてほしいなと思います。

最初の1回、2回は利益が出るかもしれませんが、これに気を良くして

どんどん深みにはまってしまうこともありますから。

いつまでも上がり続ける株などありませんよ。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。