20年持っている株の会社が「株式分割」を発表しました。
「株式分割」とは株を分割することです。
例えば、1対2の「株式分割」であれば持っている株数が100株だとすると
200株になるということです。
と、言っても確かに株数は増えますが、株価は下がるということになります。
それでも「株式分割」は歓迎すべきことです。
それは何故か?
投資家が”買いやすくなる”ということです。
これまで最低売買金額が100万円だった株が1対2の分割を行えば
50万円で買えるようになるのです。
これによって取引が盛んになれば株価が上がる可能性も高くなります。
配当も据え置きであれば持ち株が増えた分だけ受け取る金額も
多くなります。
私の場合、20年間保有してきて株価は倍以上になっています。
正直、何度か売って利益を確定してしまいたい‥と思ったりもしたのですが、
売らないでよかったと思っています。
昔も持ち株で「株式分割」をした会社がありました。
そこの商品が大好きで400株ぐらい持っていました。
すべて売ってしまったのですが、
優待も楽しみでしたし、また買い直したいなと思っているところです。
0コメント