こういう仕事をしているからなのか、ありがたいことにCROSSのボールペンを
よくいただきます。
手元に、今、3本あります。
しかし、正直言って文房具とかに特にこだわりもなく、使いやすければいいと
思っています。
社労士会やFP協会の主催のイベントなどではボールペンをお配りすることが
ありますし、イベントなどではよくもらいますね。
私は家計簿とかいろんなメモ書きに使っていて重宝しているのですが、
皆さんはいかがでしょうか?
もらっても全然使わないとか、家のペン立てにそのまま挿したままだとか、
いろいろかもしれません。
よくあることですが、もらっておいて使わないのに、捨てるのはもったいないから
と言って、そのままにしておいて溜まっていく一方‥。
ハッキリ言います。
これは処分された方がいいです。
使わないのに、なんでそのまま置いておくのか。
いつかは使うという気持ちがあるからでしょうが、そのいつかは多分来ません。
ボールペンなどは1、2本置いておけば何かあっても用が足りるはずです。
気に入らないのなら、お金を出して気に入るものを買う方がよいでしょう。
タダだからもらって使わないのに置いておく。
これは非常にムダな行為だと思います。
だったら最初から受け取らないもしくは必要な人に譲るということを
心がけたいものです。
0コメント