最近、クレジットカードを1枚解約しました。
年会費はかかるし、還元率もよくなし、サービスも悪いのでやめることにして
電話をかけると音声ガイダンス。
やっとオペレーターに繋がり「解約したい」と告げると
それはカードの裏の電話番号にかけてくださいと言われました。
はあ、HPを見ても解約の連絡先が分からなかったので仕方なくここだろうと
思うところに電話したのに‥。
あと、サプリを定期購入していたのも解約しました。
これも毎月一応契約していたのですが、
届く度に「来月は止めて下さい」といちいち電話していましたので
ラクになりました。
最近つくづく思ったことはなんでも契約するときは簡単だけど、
いざやめる、解約となるとかなり疲れるということがわかりました。
サブスクが流行りですが、慎重にということを改めて思いました。
例えばネット証券などで口座を開設する際も、手数料や品揃えはもちろんですが、
画面の相性も見て決めて下さいとアドバイスしています。
これなども実際使ってみなければわからないので
いくつか開設してもいいとは思うのですが、
できれば最初からやはり絞ったほうがいいのかなとも。
使わない口座をいつまでも置いておくとリスクもありそうですし。
預金口座もクレジットカードも電子マネーも最小限の方がいいです。
ムダな労力は使わないことです。
0コメント