日経平均株価にしろ、アメリカのNYダウにしろすごい下がり方ですね。
もっと乱高下するかと思っていたのですが、
少し上がってもすぐ下げ、下げ続けるという感じで推移しています。
去年の秋ぐらいから日経平均もNYダウもかなり調子がよかったので
毎日株価を見るのも楽しかったのですが、
今は正直憂鬱ですね。
と、いってもそうも言ってられないので毎日自分の持ち株、投資信託の
価格は確認しています。
ただ、個人的に言えばだから株式投資や投資信託は怖い。
やっぱり預金が一番‥とは思いません。
相場の怖さはどこかで感じながら投資は続けていきたいと
思っています。
それにしても経済対策というのならもっと大胆な策が
打てないのかなーとそこはかなり不満です。
月12,000円を1回限りもらったところでこれでしばらく安心とは
ならないでしょう。
余談ですが、日経平均株価が下がったら上がるETFですが、
少しずつ売って利益を確定しています。
これほどの暴落がきたらすごく上がるんだというのを
実感しました。
0コメント