毎日、毎日新型コロナウイルスの話題で持ちきりです。
とにかく感染を拡大しないことが当面の課題です。
最近、外食に行ってもお客さんが少ないと感じます。
先日、夕方かごの屋に行ったのですが、
テーブルにお昼ごはんのメニューが置いてありました。
間違えかと思って尋ねてみると、当面は夜もこのメニューだけに
なりますと言われました。
お昼ごはんを食べに行った喫茶店もいつもはいっぱいなのに
閑散としていました。
百貨店や電気量販店でも営業時間が短縮となり、
経済は確実に落ち込むでしょう。
と、いっても外食をしないとしても人間食事をしないわけには
いきません。
そうなると家でごはんを食べることが多くなる、スーパーなどは
潤うのではないか?と予測したりもします。
いつも両親に家の近所のコンビニでサンドイッチを買うのですが、
サンドイッチも売り切れていました。
子どもたちのお昼ごはんとして売れているのでしょうか?
経済が厳しいことはあります。
しかし、人間は生活のため消費活動をやめるわけにはいきません。
人間がいるかぎり生活があり経済があります。
だから私、投資行動をやめることはありません。
0コメント