コロナウイルスショックで株価は急激に下げています。
リーマンショック以上かもとも言われています。
リーマンショックが2008年、東日本大震災は2011年。
このときも大きく値を下げたはずなんですが、
実は私にはほとんど記憶がありません。
リーマンショックの当時はほったらかしにしていたので
自分が持っている株の株価もたまにしかみませんでした。
だからあまり気にすることもなく。
東日本大震災の頃はちょうどがんと闘っていた頃で
正直株価を気にしている余裕はありませんでした。
ここ数年は毎日自分の持ち株の株価を見ていますので、
今回はさすがにショック‥と思いきや、
株だから上がる時もあれば下がる時もあるとそんなに
凹んだりはしていません。
それと実は日経平均株価が下がったら上がるという
ETF(上場投資信託)を前から少しずつ買っていまして、
これまでは含み損だったのですが、
今回とうとう含み益になりました。
いや、こんな投資はあまりおススメできませんが、
ちょっとしたリスク管理ということで(^^;
0コメント