キャッシュレス決済はそこそこ話題になっていますが、
消費税率引き上げの際いろいろ問題になっていた
「軽減税率」についてはあまり話を聞かなくなったような
気がします。
消費税のセミナーに参加したのですが、
欧米諸国でも軽減税率は行われていますが、
最近では軽減税率の見直しが始まっているそうです。
軽減税率は逆進性が高いです。
高所得者が得をします。
低所得者の方が負担率は高くなります。
今回のセミナーを聞いていて強く共感したのは
そもそも税金は公平・中立・簡素(わかりやすい・徴税コストをかけない)
でなければいけないのに軽減税率は当てはまりません。
私、経理のお仕事を請負でやらせていただいていますが、
軽減税率のためかなり苦戦しています。
同じ仕事でも今まで以上に時間もかかっています。
消費者としても仕事をする身としても軽減税率ありがとうなどと
感じたことは一度もありません。
0コメント