50代からでも遅くない資産形成

資産形成の大きな味方は「時間」です。

そう聞くと50代からでは資産形成は難しいのではないかと

考えられるかもしれません。


ただ、50代になってくると先の人生設計も見通しが

立てやすくなってきますし、何より経験や知恵が若い頃より

増えてきます。


何よりやってはいけないのは怪しげな投資話に乗ることです。

時間がないからといって一攫千金を狙うようないかにも怪しげな

投資話に乗ることは絶対やってはいけません。


むしろ、自分の好きなこと、得意なことを見つけてコツコツやって

いくことが重要だと思います。

株式投資であれば好きな銘柄、応援したい銘柄を少額で買ってみる。

投資信託であれば、世界の株式に積み立てていく。


50代であっても資産形成の基本は若い世代と同じです。

あとは、ご自身の生活費の見直しというところでしょうか。

家計を適度に引き締めながら資産形成をしていくことは

いくつになっても可能です。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。