物価上昇・消費増税が身に沁みます

最近はなんでも高くなったと思いませんか?

回転寿司に行ったらいつもと同じぐらいしか食べていないのに

これまでの1.5倍ぐらいのお会計になりました(^^;

ドトールに行っても感じますし外食産業は大打撃じゃないでしょうか?


スーパーに行っても前ほどクーポンも出なくなったように感じますし、

食品は軽減税率といってもそれ以上にモノ自体が値上がりしているような

気がしてなりません。


このまま物価が上がっても、金利が上がらなければ貯金だけでは

物価上昇、消費増税に対抗できませんね。

少しでいいですから投資のお勉強も必要かもしれません。

社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。