今回のIRセミナーは2社でした。
まず1社目はIT企業のI社です。
I社は金融機関向けのシステムを開発している企業です。
キャッシュレスという時流に乗っている企業ともいえます。
ただ、私がひとつ引っかかったのは社長が言われていた
「現金よりキャッシュレス決済の方が安全」という言葉。
いやいや、やっぱりまだ日本では現金の方が安心でしょう。
現金だと空き巣やスリに遭えば困りますが、そういうこと以外に
現金が危ないというのは今の日本では考えられないのでは?
むしろ、QRコード決済に私は個人的にはあまり信用が置けていません
(だからQRコード決済はしたことがありません)。
まあ、まだキャッシュレス決済に対する信用がいまひとつなので
I社の伸びる価値があるのかもしれませんが‥。
次の1社は婚活サービスを行うP社です。
婚活サービスとカジュアルなウエディングに取り組んでおられます。
一般的な披露宴が400万円ぐらいかかるとしたら
P社ではいろんなアイデアを駆使して半額の200万円ぐらいで
できるとのことです。
バブルの頃は派手な披露宴が流行りましたが、
その後地味婚という言葉も流行りました。
今時はどうなんでしょうか?
今後人口も減ってきて婚活市場も厳しいのでは?と思ったのでですが、
最近は高齢者の再婚も増えてきているとのこと。
ふむ、やっぱり結婚は永遠のテーマなんですかね。
今回はお土産はありませんでした。残念。
0コメント