銀行口座は作っても3つぐらいで十分だと思っています。
できれば光熱費などの引き落とし口座と貯蓄用の口座
2つでもよいと思います。
口座をいっぱい持つことで管理ができなくなるからです。
数億円の貯金がある人はペイオフのことを考えて
10個以上口座を持つことをおススメしますが(^^;
口座は常に入出金がある口座と入金しかない口座に
分けましょう。
入金しかない口座からは絶対お金を引き出さないようにします。
そのかわり他の口座は入れたり出たりと忙しなく残高が
動いてOKです。
何より絶対お金を引き出さない口座があるとそれだけで
安心感が違います。
因みに私は証券口座からお金を引き出しません。
株や投資信託を売る、買う、配当金を受け取るのみに
利用しています。
0コメント