NISA口座を開設しているネット証券会社から
ロールオーバーをするのならいつまでにというメールがきました。
忘れないうちにと思って早速やってみました。
私の場合全部ロールオーバーを選択したので一括でOK。
あとはマイナンバーカードをWEB上でアップしました。
これだけだったので1分で済みました。
一応手続きとしてはこれで終わりですが、
証券会社が証明書類(私の場合はマイナンバーカード)の確認を
済ませばOKです。
早速お知らせがきてこれで完了とのことでした。
かなりあっさりしたものでした。
ここからはちょっと宣伝。
NISAやiDeCoなどを使っての資産形成のご相談に
金融機関の窓口に行かれても消化不良で終わることが
多いのではないでしょうか?
わからないまま、金融商品を買ってしまっては後々後悔することも
あるかと思います。
そんな方には是非、個別相談をご利用いただきたいです。
NISAやiDeCoのメリットや気をつけること、
投資信託の選び方などをご説明いたします。
商品の勧誘などはありません。
シンプルで長く続けられる資産形成をお手伝いします(^^♪
0コメント