女性はよく「自分にご褒美」として甘いものや高級なエステはたまた
アクセサリーなどを買いますね。
もちろん、仕事をがんばった、何か大変なことを乗り越えたという意味で
「自分にご褒美」というのはありだと思います。
ただ、これがあまりにも行き過ぎてしまうと、少しのことでご褒美だから
いいのとなってしまってムダ遣いに繋がることにもなります。
他にも「自己投資」もそうです。
最たるものは「資格の取得」。
これもその資格を取得して仕事をするとか、今の仕事に活かすために勉強する
というのであるなら意味があります。
しかし、何か資格を持っていないとまずいからなどのような動機では、
その取得にかけるお金や時間はムダです。
ここも「自己投資だから」と考えてしまって多額のお金をつぎ込み、
資格は取ったけど仕事には結びつかないや何年もかかって結局資格を
取得できなかったということになればムダです。
但し、ここを間違えないでいただきたいのですが、
あくまで「お金」と「時間」に関してはムダです。
しかし、興味があったから勉強してみた、でも資格はとれなかった。
けど、知識が持てた。
こう考えるのであれば自身としては納得できるかもしれません。
お金と時間に関して言えば「自己投資」だからなんでもOKというのは
疑問だということです。
何年も勉強されている方は今一度考えてみられてはいかがでしょうか?
0コメント