今回のIRセミナーは2社です。
まずはS社。
家具や調理用品などの卸売業です。
最大の取引先は良品計画なんだそう。
今後はODM(自社で企画開発)にも力を入れていきたいそうです。
輸入雑貨も多いので円安はS社にとってはマイナスです。
ここ、配当利回りが5%以上あるんですよ。
これはなかなかすごいですね。
優待も実施しています。
もう1社はF社です。
こちらは独立系のシステム会社です。
得意先は官公庁や大企業が多いそうです。
デジタルフォレンジックというサイバーセキュリティにも活用されている
技術が売りなんだそうです。
人材育成にも力を入れているそうで離職率も低いとのことです。
今回はお土産はなしでした。
残念(^^;
0コメント