「投資」と聞くと”危ない”とか”一攫千金”とかいうイメージを持つ方も
多いと思います。
もちろん、投資など全く興味がない、する必要がないと考えるのもありです。
以前、お客さまで、周りは投資信託で毎月いくらもらってるとか聞くけど、
私は絶対やらないと言われた方がいました。
こういう風に明確な考えを持たれている方はいいのです。
このお客さまは50代の方でした。
ただ、時代の流れを見ていると、今の20代や30代の方が全く投資とは無縁で
いられるのか?と考えると厳しいと思っています。
まず、投資がどういうものなのかということを知ってほしいと思います。
投資と言うと「株や不動産や投資信託」というのは単に投資商品のことです。
もっと本来の投資の意味について知ることからです。
それにはネットの情報より本を読むことです。
どの株が儲かる、どの投資信託がいいなどはその先の話です。
最近読んだ本でいいなと思った本です。
0コメント