昨日に引き続き、結構厳しい値段で注文を出していた株が
買えました。
大体、私は日曜日の夜に週末までという条件で指値で注文を入れることが
多いです。
今週は安くなるだろうと考えていてかなり安めの値段で注文を出して
いたのに、あっさり買えたことにびっくりです。
今回約定した株は配当と優待目当て。
長い目で見ていい銘柄ではないかと思い、安くなるところを
狙っていました。
元々、基本は長期投資なので今、損をしていてもあまり気になりません。
私はREIT(不動産投資信託)も買っているのですが、
最近、値上がりしてきて何故?と思っていたのですが、
5月が決算なので分配金目当ての買いが入っているのですね、きっと。
いつも書いていますが、相場は読めません。
だからこそ、下がったからと言って急いで投げ売りするつもりは
私はありません。
損切りをきちんとしないと株では利益は出せないという意見も
わかります。
結局は自分の投資に対する信念、考え方なんでしょうね。
0コメント