特に何にお金を使っているかわかっていないという方は、
徹底的に「費目」を利用しましょう。
家計簿をつけたくない、挫折するという方に多いのが
「これは一体何費にすればいいのか迷う」ということがあります。
ガソリン代は交通費、車両費、消耗品費など考えられますが、
正解は別になんでもいいのです。
しかし、ここで大事なのは「ガソリン代」という費目を作っておけば、
ガソリン代だけでいくら使ったのかが明らかになるということです。
例えば食費が多いと感じていたとしましょう。
食費とひと言で言っても、「外食」なのか「おやつ」なのか知りたい場合は
「外食代」「おやつ代」などの費目を作ればいいことになります。
他にも趣味が多い方はそれぞれの趣味にいくらかかっているか知るために
趣味ごとに項目を作ればどの趣味にお金がかかっているかを確認できます。
だったら趣味を少し減らそうとか、お金のかかる趣味は一旦やめてしまうなどの
対策が取れます。
このようにオリジナルな自分の費目を作ると徹底的に精査できますね。
0コメント