「ロボアド」って何?

ロボアド(ロボットアドバイザー)とはAI(人工知能)が

資産運用のアドバイスなどを行ってくれるサービスです。


ロボアドには2種類あります。

1つは「投資一任型」という助言から投資商品の購入、運用などを

すべてお任せできるタイプ。

もう1つは「助言型」。

こちらは資産運用の配分などはアドバイスしてくれますが、

購入などは自分で行わないといけません。


「投資一任型」は運用管理費という手数料がかかります。

「助言型」には手数料はかかりません。

もちろんどちらも投資信託の信託報酬はかかります。


画面にログインし、年齢や投資経験、資産運用の目的などの質問に

答えていくと最適な資産配分が示されます。


投資初心者の方はこのようなサービスを利用するのもいいかも

しれません。

ただ、投資信託の基本的なことは知っておくことが必要だと思います。

お任せといっても大事なお金を運用をするのですから

よくわからないけどロボアドが言っているからまあいいか‥とは

ならないように。


社会保険労務士・FP 中村真里子事務所

兵庫県宝塚市在住の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーのサイトです。