資産形成のため、投資信託を買おうと思っているのであれば、
是非、つみたてNISAを使いましょう。
投資信託を積立で買うとします。
課税口座で買えば利益に20.315%課税されます。
もし、10万円の利益があったとしたら手取りは8万円を切ります。
これがつみたてNISAであれば丸々10万円の利益が手元に入ります。
全く同じ投資信託を買い、同じ年数だけ積み立てたとして2割の差が
出るのです。
これは大きいと思いませんか?
つみたてNISAは年の上限額が40万円だから物足りないと言われる人は、
つみたてNISAの40万円の枠プラス課税口座を使えばいいのです。
iDeCoも利益は非課税、プラス所得控除もありますので
つみたてNISAよりお得感はありますが、
iDeCoの場合、手数料や年齢など考慮しないといけないこともあります。
その点、つみたてNISAであれば年齢を気にすることもありません(20歳以上)し、
20年の間で必要なときに引き出すこともできます。
初めて証券口座を開く人は証券口座を開設して、つみたてNISAの口座を
開設する手間はかかりますが、
これだけのことで手取りが2割違ってくると考えれば
これぐらいの手間はどうってことないですよね。
0コメント