先日のIRセミナーは2社でした。
まず1社目はIT企業のI社です。
I社はキャッシュレス社会に対応している企業です。
カード決済の使用認証やカードの不正取引の検知、排除で国内シェアトップ。
IT企業の特徴だと思うのですが、人材の多様化を進めているとのこと。
最近人手不足の問題や働き方改革が叫ばれている中、働きやすい環境の
整備にも意欲的だとのことです。
もう1社は食品(漬物)のP社です。
P社のある商品は私の大好物なのですが、どこの企業なのかということに
注意が及んでいませんでした。
反省です(^^;
漬物業界は年々市場規模が縮小しているそうで、生き残りの道として
惣菜に力を入れていくとのこと。
あと、関西以西に弱いとのことでこちらの営業を強化していくことも
目標だとのお話でした。
残念なのは株主優待がないこと。
食品の企業であれは優待はとても強い武器になると思うのですが
どうでしょうか?
こちらがP社のお土産(^^♪
0コメント