アメリカの株価が下がるとやはり日経平均株価も下がりました。
株を持っている人は気になるところですね。
しかし、一方投資信託を積立で購入している人はどうでしょうか?
ドルコスト平均法の場合、毎月1万円というように金額は決まっているので
その金額で買えるだけの口数が買えます。
と、いうことは安くなれば多くの口数が買えることになります。
実は、投資信託のドルコスト平均法では右肩上がりでずっと価格が
上がり続けることはあまり喜ばしいことではありません。
どちらかと言えばアップダウンがある方が最終的には良い結果に
なることが多いのです。
投資信託の積立は下がったから売ると考えるのはナンセンスです。
下がったらラッキーだと考えて淡々と積立を続けることが大事です。
0コメント