今回のIRセミナーはREIT法人のHリート法人です。
REITの対象は不動産のみ。
分配金利回りが高いのが魅力です。
今回のHリート法人はホテル・旅館に特化したリートです。
観光庁によると2030年まで観光産業は伸びるとのこと。
話は脱線しますが、ここ数年インバウンドが話題になっています。
当初、私は円安だから外国人が日本に来ているのだと思っていたので、
インバウンドも一過性のものかと考えていました。
しかし、インバウンドは衰え知らず。
地震など自然災害があればそのときは減少してもすぐに盛り返します。
なんでこんなに今になって日本がクローズアップされているのか
知りたいものです。
さて、実は国内旅行市場消費額の全体の8割は日本人なんだそうです。
ただ、やはりどう考えても最近のホテルの乱立具合や、民泊などを
見ていると明らかに外国人狙いということがわかります。
これで何かの原因で外国人にそっぽを向かれてしまうと、
ホテルはどういう運命を辿るのかなあ。。。と
私なんかは心配になってしまいますが。
本日のお土産。
0コメント