家計の節約でまずやることは固定費の削減です。
ただ、家賃などはひとり暮らしの人はともかく
家族がある人はそれぞれの生活があるので
簡単に引っ越すというわけにはいかない場合もあります。
私は大食いでどうも食費の節約ができません。
もう諦めました。
唯一やっているのは買ったものは腐らさずに食べきることぐらいでしょうか。
自分で心がけている節約もどき?は以下のことです。
■ ATM手数料は絶対払わない。
■ 金融商品の手数料は無料のものもしくは手数料の安いもの。
■ ポイントカードのポイントは必ず失効させないようにする。
■ 通販で買えるものは通販で
(店に行くと買わなくていいものまで買ってしまう。
通販だとおまけがもらえることも結構ある)。
■ 懸賞に応募する。
■ 500円玉貯金
ちょっとしたことでも得をすると嬉しくなってよりお金を大事に
扱おうと気持ちが前を向きます。
先日、ある株を買いました。
前々から買いたいと見ていた株だったのですが、
少し安く買えることになり申し込みました。
その株は3月本決算の配当のみだったのですが、
なんと9月にも中間配当が出ることになりました。
ほんの少額ですけどラッキー!
(この株の話はまた後日書きたいと思います)。
0コメント